入院体験記
「あれしたい」「これしたい」 こういう、どちらかというと通常の生活にプラスする欲って 常に持っているものと思いますか? 私の経験上「常にあるもの」ではありません! 一時的かもしれないけど、消えることがあります… 実際に、私は消えたことがあります…
私は、昨年の夏に突然、脳出血で入院しました。 その原因であった、脳静脈血栓症の治療が1月の末にひと段落しました。 半年間、長かったなぁ… そう、少しだけ、振り返っています。 振り返りが少ししかできない理由は、 緊急搬送してもらったとき処置室で病名…
低用量ピルを止めてから、 約3か月経過しました。 この数週間ほど気になっていたのですが、 異様なほどの抜け毛の量です・・・ 私の場合は、入院時にピルを止め、 それから抜け毛が増えたので、 単純に「(入院中で)髪が洗えていないからだろう」と思ってい…
我が家には、 「おばあちゃんパジャマ」と呼んでいるものが、 3着あります。 この「おばあちゃんパジャマ」、 夏に入院していた際に、 病院で着ていたものたちです。 緊急入院だったので、 何も用意せずに入院生活に入った私。 そんな私のために看護師さんが…
本日15時に、YouTubeで新しい動画を公開しました。 再開後2つ目の動画は、 例の「脳出血で入院した話」。 短めに話そうと思っていたのに、 結局、長くなってしまいました・・・ まぁ、それだけの体験だったということで! こうやって、動画やブログで話すこ…
低用量ピルの副作用で脳の静脈に血栓が詰まり、 そこに、ストレスによる高血圧が重なり、 脳出血を起こし、3週間の入院をしていました。 退院した現在も、継続治療を続けています。 8月10日に退院し、 約1カ月経った9月6日に、 退院後、初の検査に行きました…
低用量ピルの副作用で脳の静脈に血栓が詰まり、 そこに、ストレスによる高血圧が重なり、 脳出血を起こし、3週間の入院をしていました。 退院した現在も、継続治療を続けています。 今回は、番外編として、 退院後に悩まされたニキビについて、です。 入院2…
低用量ピルの副作用で脳の静脈に血栓が詰まり、 そこに、ストレスによる高血圧が重なり、 脳出血を起こし、3週間の入院をしていました。 退院した現在も、継続治療を続けています。 3週間の長かった入院生活を経て、 ようやく退院したのですが、 「全快!」…
低用量ピルの副作用で脳の静脈に血栓が詰まり、 そこに、ストレスによる高血圧が重なり、 脳出血を起こし、3週間の入院をしていました。 退院した現在も、継続治療を続けています。 頭痛が出たり、微熱が続いたりしつつも、 だいぶ回復はしてきていました。 …
低用量ピルの副作用で脳の静脈に血栓が詰まり、 そこに、ストレスによる高血圧が重なり、 脳出血を起こし、3週間の入院をしていました。 退院した現在も、継続治療を続けています。 病棟にベッドが移動になり、 退院への一歩を歩めたということで、 移動した…
低用量ピルの副作用で脳の静脈に血栓が詰まり、 そこに、ストレスによる高血圧が重なり、 脳出血を起こし、3週間の入院をしていました。 退院した現在も、継続治療を続けています。 「血液サラサラ治療」が始まり、 徐々に頭痛が治まってきつつも、 まだまだ…
低用量ピルの副作用で脳の静脈に血栓が詰まり、 そこに、ストレスによる高血圧が重なり、 脳出血を起こし、3週間の入院をしていました。 退院した現在も、継続治療を続けています。 おまかせで進んでいく治療。 入院4日目以降の病状は、 一進一退を繰り返し…
低用量ピルの副作用で脳の静脈に血栓が詰まり、 そこに、ストレスによる高血圧が重なり、 脳出血を起こし、3週間の入院をしていました。 退院した現在も、継続治療を続けています。 即入院となり、 絶対安静でベッドから動くこともできず、 入院2日目を迎え…
低用量ピルの副作用で脳の静脈に血栓が詰まり、 そこに、ストレスによる高血圧が重なり、 脳出血を起こし、3週間の入院をしていました。 退院した現在も、継続治療を続けています。 「#7119 救急車呼ぶ前に」で看護師さんに相談し、 救急車を呼ぶことになり…
低用量ピルの副作用で脳の静脈に血栓が詰まり、 そこに、ストレスによる高血圧が重なり、 脳出血を起こし、3週間の入院をしていました。 退院した現在も、継続治療を続けています。 入院したのは7月21日の日中だったのですが、 振り返ってみると、その2日前…
低用量ピルの副作用で脳の静脈に血栓が詰まり、 そこに、ストレスによる高血圧が重なり、 脳出血を起こし、3週間の入院をしていました。 退院した現在も、継続治療を続けています。 この話をするにあたり、 まず最初に、「どうしてピルを飲んでいたのか」と…
約1か月、ブログをはじめ、いろいろなことをお休みしていました。 理由は、入院していたからです。 低用量ピルの副作用で脳の静脈に血栓が詰まり、 そこに、ストレスによる高血圧が重なり、 脳出血を起こしました。 幸いなことに、出血が少量だったため、 麻…