「捨てる」ということ
断捨離中に「疲れた…」と感じることはありませんか? 私は、少し前に断捨離しまくったのですが めちゃくちゃ疲れました… 1日の終わりにはぐったりしていました… 「身体を動かすから」 これは確実にあります! ただ、精神的な疲れの理由は? 「断捨離は決断…
昨日の午前中、 ウダウダと布団の中で過ごしていたのですが、 急に、「断捨離しよ」という言葉が出てきました。 昨日は、何回着てもしっくりこない洋服などを ゴミ袋に入れていきました。 今日は、「いらないメルマガ断捨離しよ」と急に思い、 さっきまで、…
今日は6月らしいというか、梅雨らしい1日ですね。 雨も降っているけど、風が強い! 少し外に出ただけないのですが、傘がひっくり返りそうで大変でした(-_-;) 6月に入ったということで、 先月、5月の「1日1捨て」の結果発表をします! 6月の結果は・・・ 21個…
あっという間に4月も終わり、 5月となったわけですが、 4月になにをやっていたか?というと・・・ 「断捨離」や「喜捨」です!! 2月になってから、 延々とやっている気がしますw まだ手放すもの、捨てるものがあるのか!? と自分でも思っているのですが、…
昨日の夜から、 とんでもないくらいにモノを捨てる熱が高まっています。 昨日も今日も、 stand.fmでLIVE配信をしながら、 モノを手放す作業をしていたのですが、 昨日は「断捨離」という言葉がしっくりきました。 3月の時点でかなり洋服を手放したのですが、…
一昨日の3月31日は、 天赦日、一粒万倍日、寅の日が重なった、 最強開運日ということでしたね! この日は、 新しいことを始めることが良いとのことでしたので、 いくつか新しいことをスタートしてみました。 そして、断捨離もおススメという話も聞いたので、…
2020年2月から始めた「1日1捨て」。 2年目突入ということで、 手放すものは減るかな?と思いきや、 まったく減る気配はありません! そんな2年目突入した、 2021年2月の結果発表です。 2月の結果は・・・ 38個でした! 圧倒的に、 衣料品が多かったです。 と…
2020年2月から続けている「1日1捨て」。 2021年1月でちょうど1年が経過しました。 そんな一周年の1月は、 平日は仕事、 週末はNLPの勉強と、 非常に忙しい日々を過ごしつつ、 「思い立ったときにまとめて手放す!」 ということをしていました。 そんな1月の…
2020年2月から続けている「1日1捨て」。 2021年も続けていこうと思っています。 と、いうことで、 2020年12月の1日1捨ての結果発表です! 12月の結果は・・・ 21個でした! 達成ならず・・・!! この前の数か月間、 結構ハイペースでモノの手放しをしていた…
ここ数日、 急に寒くなってきましたね・・・ 今日の昼くらいに少しだけ外に出たのですが、 あまりの寒さに手が・・・ これから、 どんどん寒くなっていくのでしょうね・・・ 引きこもりが加速しそうです。 11月が終わってから、 早くも半月経過してしまいま…
11月に入り、日に日に寒さが増してきていますね。 主に家から出ずに生活している私は、 ご近所さんまで出かけることができて、 オンライン会議(イベント)の際にだらしなく見えない服・・・ ワンマイルウェアを暖かいものにアップデートする作業が続いてい…
あっという間に10月から11月へ・・・ 次の月へ時が流れたということで、 10月の「1日1捨て」の結果発表のお時間です♪ 10月の結果は・・・ 44個でした! 10月は31日あったので、 それを10以上、上回るペースでの手放しとなりました。 10月に手放したものとし…
つい先日、寿命を感じたブラを引退させました。 ブラの断捨離といったら、 ワコールが毎年行っている「ブラリサイクル」ですね! 2020年~2021年の回収はいつからだろう? 回収用の専用袋はいつから配布だろう? といったことを考えていたところ、 とあるネ…
今年の2月から続けている「1日1捨て」。 スタートしてから半年以上が経ったのですね。 今回は、結構続いていますね。 9月に1回もブログ更新をしなかったこともあり、 8月分と9月分の結果をまとめて発表しようと思います! 8月の結果は・・・18個、 9月の結…
長らく続いていた梅雨がようやく明けたようですね。 夏真っ盛り!と言いたいところですが、 仕事が立て込んでいるため、 引きこもりが加速し続けている状態です・・・ しかも、完全に体調を崩していたところに 残業が重なったので、 この土日は、ひたすら寝…
例によってお久しぶりな感じになってしまいました。 半年前くらい前から、 西洋占星学の講師をされている方と仲良くさせていただいているのですが、 「水星逆行中だから、ブログとかで発信する際には注意したほうが良いよ」 ということを教えていただいてお…
お題「断捨離」 今日から6月に入りましたね。 6月ということは、 2020年も半分が終わったということになります。 新型コロナの襲来により、 怒涛の変化があった半年間だったのではないかと思います。 私の場合は、 1月から新しい会社で働き始めたということ…
お題「#おうち時間」 今日で4月も終わりですね。 4月は・・・なんかよくわからないけど、 あっという間に過ぎていった気がします。 そして、5月10日(日)は母の日ということで、 サブブログの方に、 母の日にオススメアクセサリーのご紹介を書きました。 mu…
このブログをはじめてから、 何回か「1日1捨て相当」のことをやってきました。 なぜ「相当」とつくのか? というと、 「1日1捨てだとハードルが高いから!」 という理由からでした。 muimui57.hatenablog.com muimui57.hatenablog.com muimui57.hatenablog.c…
引きこもり万歳な私ですが、 ここ数日は、 毎日のように出かけています。 昨日は、少し暖かかったのに、 今日は、ものすごく寒かった! 明日の夜は、 所用で東京湾のあたりに行くのですが、 寒くないといいなぁ・・・ と切に願っております>< そんな寒くな…
久々のブログ更新になりました。 原因不明の体調不良に襲われていて、 ただひたすら、 「気持ち悪い~」「だるい~」 と言っているだけの日々を過ごしておりました。 病院に行っても、 原因はわからなかったのですが、 ある日、 家で一人で号泣したら急に吐…
一昨日、 うつ病快復「三寒四温」の「寒」に入ったよう ということをブログに書きました。muimui57.hatenablog.com ようやく、 今日、「寒」の期間を 抜けたようです! 今回は、 4~5日くらい続いたかな? 自己否定の波が ぐわーっと押し寄せてきて、 結構、…
台風19号が去って、 早数日。 まだまだ被害状況はつかみ切れておらず、 不安な日々を過ごしている方も いらっしゃると思います。 一日でも早く、 平穏な日々が 皆さんに訪れることを 祈っています。 そして、 台風19号が夏を持ち去っていったかのように、 昨…
昨年の秋に、 ドクターマーチンの8ホール(黒、ヒール有り)を購入しました。 昨年の秋はバタバタしていて、 なかなか防水スプレーをかけることが出来ずにいたので、 下ろすことができないでいたのですが、 12月からようやく履き始めることができました。 ま…
もっとマメにブログを書こうと思っていたのに、 1月は1日しか書けず、2月は今日で2日目です。 ブログを書くことができなかったのは、 風邪ひいたり、貧血起こしたりしていたからという、 体調不良だったからです。 あと、単純に帰りが遅くて、 帰ったらすぐ…
ここ数年、ブラを解体して捨てることをやめ、 ワコール ブラリサイクルへ持っていくことにしています。 夏とかにリタイアさせるブラもあるのですが、 捨てずに保管しておき、 この時期にまとめて手放します。 今年(というか、今回?)は、 なかなか袋をもら…
暑い日が続いていますね。 少し家を出ただけで汗がダラダラ出始め、目的地に着くころには疲れ切っているという日々を過ごしています。 水分補給だけでなく、塩分なども適度に採って、夏を乗り切りましょう! そして、そんな暑い日が続いている最中ですが、夏…
4月になり、私は別に何かが変わったということはないのですが、色々と新調したい気分になりました。 その新調したいもののひとつとして、タオル類があります。 3月の終わりに新しいタオルを何枚か買い、4月になってすぐに使いはじめたのですが、バタバタして…
寒い日がちょいちょいありますが、だいぶ暖かい日が増えてきましたね。 そんなわけで、暖かくなったら手放そうと思っていたものを先週末整理しました。 今回手放したのは、以下です。 セシルマクビー ブロックチェックのセーター セシルマクビー 黒のオープ…
衣替えの季節でもないのに、洋服の整理をしています。 年末に近づいているから、この前ユニクロ感謝祭で洋服をたくさん追加したからというのもありますが、気持ちがモヤっとしているからという理由も大きいと思います。 最近・・・というかかれこれ1年以上前…